アクセラ後期3.5万キロ・・・
- ONI ONI
- 12 分前
- 読了時間: 1分

まだそんな個体が残っていたのか!
アクセラ後期の3.5万キロです。
さすがの距離浅
めちゃくちゃ煤が~という感じではないです。
普通に機関良好であればここまではならないと思います。
今回はDPFランプ点灯
再生は40~50キロ毎に
なので基本ずーーーと再生しているし、
再生を行っていないタイミングではインジェクターに問題を抱えている為
煤がめちゃくちゃ発生しているんだと思います。
距離浅はやはりエンジンの稼働時間が少ない分だけ有利です。
ただどういった距離浅なのかが結構重要で、
調子良くない距離浅だとめちゃくちゃもったいないです。
今回INJ洗浄(リキモリ)もさせて頂きましたが、数値はとても良好になりました。
ダメになったインジェクターを回復させてしまう事もあります。
もしこれでもダメであればインジェクター交換の必要が出てくると思いますが、
これで直ってしまえば最高です。
インジェクターの故障は分かるパターンと全く分からないパターンがあります。
コメント