top of page
12 時間前読了時間: 2分
洗浄の効果っ!ありがたいご感想を頂きました!
このくらいの勢いで詰まっていた中後期のアテンザ ※写真は別の車両です。 洗浄の後、帰り道で思った事を細かにお伝え頂きました。 ありがとうございます! ユーザーさんの感覚もかなり鋭いと思います。 画像データだと読みにくいので、以下本文です。 まず感想からですが、 凄い!...
2024年12月27日読了時間: 1分
アッー!! ガスケットがぁー
分解歴があるお車ですが、 排気漏れしていました・・・ ココはEGRバルブのHOTの方です。 この他にEGRバイパスパイプの所がたまに分解歴のある車両がずれて取付をされており、 排気が漏れている車両を散見します。。。。 もちろん綺麗になるからOKなんですが、...
2024年12月20日読了時間: 1分
CX-5警告灯が点灯してないのに・・・
今回はCX-5約10万キロ これは多いっ! ただオーナーが変わってからの乗り方が良かったのか潜望鏡はギリギリ空いていました。 ここまで堆積するのは燃焼状況の悪化によるものが大きいと思います。 INJが正常に燃料を打てないとせっかく燃料を吹いているのに燃えカス(煤)になってし...
2024年12月18日読了時間: 2分
激やばだった車について
この動画の車両について解説をします。 入庫時驚きながらの撮影だった為に動画はとても言葉足らずです。 まずどういった状況だったのか ・加速不良 ・高速道路の登坂で速度が下がってくる ・バキバキエンジンが煩い ・排気がめちゃくさい(頭が痛くなるレベル) なぜそうなったのかの推測...
2024年12月13日読了時間: 1分
あ!変わってる!
これは多分対策品タービンです。 リベットの形が変わっています! これ後期は確か全部こんな形だったと思います。 きっとこの個体は過去タービンのフタ外れを経験されたんでしょうね・・・
2024年12月11日読了時間: 3分
角目専用最強プログラムのご感想を頂きました!なのでダラダラ書きます。
先日お越し頂いたユーザーさんから 角目専用最強プログラムについてのご感想を頂きました。 ありがとうございます。 ブレーキの利き方もすごく人間っぽくなりブレーキ操作いる?状態になりますが、 今回はそれでは無く、MRCCについてお話します。 その本文は以下の通りです。...
2024年12月6日読了時間: 2分
また純煤な煙この距離でクーラーリビルドかい・・・
P0401EGRA流入エラーがが出ていた車両です。 こちらのユーザーさん中古で4万キロでご購入され、2年間で約5万キロ走行されたという事です。 ここまでガンガン乗ってあげれば本当は逆に調子が良いはずです。 しかし・・・ きっと前オーナーさんが手放した時には潜望鏡は埋まり始め...
2024年12月5日読了時間: 1分
CX-3ガソリンにINJ洗浄をしました!
CX-3のガソリンにINJ洗浄を行いました。 やはりガソリン、ディーゼルは繋ぐ所が違うので少しだけ困惑しましたが、無事に接続完了しました。 そして待つこと30分 エンジンのノイズ云々については正直ディーゼルほど感動する様なノイズの低減はありませんでした。...
2024年12月3日読了時間: 2分
ついにッ!CX-60バウンドストップだけのプログラム出来ました。
タイトル通りですが、 今までCTSアップデートをすると同時に入っていた「バウンドストップ」 簡単に説明すると、 純正のCTSの性能が格段に良くなります。 ※緑の機体から赤い機体になるくらいに さ、今回CTSについては置いておくとして、...
2024年12月3日読了時間: 1分
P2712ちょっとぉ・・壊れてるってばよ・・
前期の激安中古車にはとんでもない闇が隠されている様です。 今、すごく買いやすい価格で取引されています。 距離を重ねた中古車を安価で買ってきて一度しっかりとした整備をし、 快適に乗るというのは良い選択だと思います。 思いますが、距離を重ねた車には地雷も数多く潜んでいます。...
2024年12月1日読了時間: 2分
「現行角目だけ」のプログラムがあります。
実は角目専用のすげぇプログラムがあります。 それを今日はインストールさせて頂きました。 ご遠方からお越しいただきありがとうございます! 要はCTSのアップデートプログラムです。 CTSの性能が2周りくらい良くなります。賢くなります。...
2024年11月29日読了時間: 1分
お水が空っぽぉぉ・・・
今日はCX-8を作業させて頂きました。 作業を行うと色んな事があります。 それは良くも悪くもです・・・ 今回はリザーブタンクが空っぽでした。。。 実はコレ良くあります。 原因はエア抜きが不十分なまま渡してもらったんだと思います。 後期エンジンなのでバイパスパイプが~...
2024年11月28日読了時間: 2分
「純煤」な煙・・・強制燃焼で煙が出るのは異常です。。。
こんにちは。 はい、詰まっています。 これは潜望鏡が完全に詰まってしまってP0401エラーが出た車両の写真です。 ベチャってるのが分かると思います。 ここまではいつもと同じというか、こうなっている車両は少なくないです。 問題はコレです。...
2024年11月27日読了時間: 2分
俺の車は大丈夫。調子良いもん。の罠
頼むから0401出たらすぐ持ってきてくれさい!!!! お願いします!!!!! 無駄な出費が増えます!!!!! EGRクーラーのお話です。 まずEGRクーラーはEGRを冷やす部品です。 普通に使っていてもどうしても隅の方から溜まっていきます。...
2024年11月27日読了時間: 1分
雪も凍結もしない!まだ雨!と「調査」の話
今日は雨ですが、雨です。 まだ凍結もしないので安心の夏タイヤです。 佐久は軽井沢と同じ様な気候なので雪はあまり降らないらしいです。 私も初佐久市なので分からない事だらけです。 ちょっと余談ですが、 「調査」にもたまに行きます。 待ち時間パチンコ打ってよって方の為の調査です。...
2024年11月25日読了時間: 2分
CX-5等のソレノイドバルブって知ってる?
上の写真はCX-5、アテンザ、アクセラ等の前期エンジンでミッションの上に鎮座している「ソレノイドバルブ」です。 見て分かる通り2つついています。 最近年式の経った前期型(CX-5KE型、アテンザ前期、アクセラ前期)で、 この部品が劣化し固着する事によってターボが全く効かなく...
bottom of page