top of page
検索

CX-3ガソリンにINJ洗浄をしました!

  • 執筆者の写真: ONI ONI
    ONI ONI
  • 2024年12月5日
  • 読了時間: 1分

CX-3のガソリンにINJ洗浄を行いました。

やはりガソリン、ディーゼルは繋ぐ所が違うので少しだけ困惑しましたが、無事に接続完了しました。


そして待つこと30分


エンジンのノイズ云々については正直ディーゼルほど感動する様なノイズの低減はありませんでした。

多分これも車種、状態に依存すると思います。

聞いたお話でデミオでノッキングガンガンの車両にやったらものすごく調子が良くなったと伺いました。

なので今回は健康な状態での予防整備だったので、ノイズ低減は少なかったのかもしれません。


それよりも!!!

スルンスルン回るエンジン!

アクセルのツキ!

これがかなり良くなりました。


鋭く回るという感じもありましたが、

どちらかというと、新しい車の様なスムースな回転の上がり方。

スルーンスルーン


最近の車は直噴が多いのと合わせ、ガソリンでもEGRを使っています。

花粉まみれの所を歩くと鼻がムズムズするのと同じで

INJの先っぽもムズムズしちゃうんです。


あーまた良く分からないたとえになっちゃいましたがつまりそういう事です。


コレCX-3でいい結果が出たという事は、

ロードスターとかモロ分かるんじゃないか!?とい期待を胸に今日も頑張ります!

押忍!

 
 
 

Comments


© 2024 株式会社デ・ジャット

bottom of page