頼むから0401出たらすぐ持ってきてくれさい!!!!
お願いします!!!!!
無駄な出費が増えます!!!!!
EGRクーラーのお話です。
まずEGRクーラーはEGRを冷やす部品です。
普通に使っていてもどうしても隅の方から溜まっていきます。
CX-5、アテンザ、アクセラの前期型エンジン搭載車は、
10万キロも走れば溜まりに溜まっている車両が多くみられます。
その殆どは洗浄で綺麗になりますが、洗浄ではどうしようもない個体もあります。
まずは単純に走りすぎた個体。
具体的には13万キロくらい
これも個体によって大幅に違うので一概には言えませんが、
前期型でその位走っている車両に多い気がします。
要は短期間で10万キロを乗るのと、
長期間をかけての10万キロだと、
後者の方が堆積具合が多いという事です。
最悪なのは「P0401」EGRA流入エラーが出ているのに、
消して、消してと誤魔化しながら乗られた車両。
通称潜望鏡が詰まると出るエラーですが、
EGRの通り道を完全に塞いでいるという事です。
なのでEGR君が通りたいと言っているのに通してあげれないので、
部品の中で対流が起こります。
それにより詰まって、詰まってと悪循環に陥ります。
結果アミアミの本当に一部しか通らない激詰まりクーラーになるんです。
激詰まりクーラーは洗浄が非常に困難です。
水も通らない部品となると大変です。
水が通らないという事は洗浄液も浸透しません。
僅かに浸透したとしても次は膨らむのでまた経路を塞ぎます・・・
結果リビルド部品、または新品の交換というご提案になります。
でも高いんですよコレ・・・
だから、どうしてもという方には
そのままの部品を取り付けてお返しする事だってあります。
でも本当におすすめはできない事なんです。
激強ノウハウがあるので大体は洗浄で綺麗になるので安心してください。
それでもっ!!!本当に通らないのは通らないんです。。。
なのでエラーを消して誤魔化して乗るのだけは
長く乗りたいのであれば、やめてあげて下さい・・・
コメント