適合車種
長野県で凄い事が起こっています。
-
アクアクロス
-
50プリウス
-
現行60プリウス
-
クラウンスポーツ
-
クラウンクロスオーバー
-
クラウンセダン
-
アルファード 30
-
ヴェルファイア 30
-
アルファード現行40
-
ヴェルファイア現行40
-
ノア、ヴォクシー(現行)
-
ハリアー、RAV4
-
ランドクルーザープラド ガソリン(TXL以上)
-
ランドクルーザープラド ディーゼル(TXL以上)
-
ランドクルーザー300系 ガソリン、ディーゼル(GR除く)
-
レクサスLM
導入費用
車両により価格が異なりますが、現在プロモーション価格でご提供しています。
レクサスLMを除き、一律70,000円 ※1
最近の車はユーザーの癖を学習しています。
その癖を一度リセットし導入した方が良い場合が殆どです。
特に中古購入の場合は必須です。
リセットプログラムは有償となります。
中古でのご購入をされた方で変な癖がある場合はリセットプログラムのインストールだけで、
解決する場合があります。(例えば右寄り左寄り等)
※1 車種により異なりますが、施工費用が発生します。(1.2~3.5万円)
残りはまた書き足します 10/25
各種プログラムについて
長野県で凄い事が起こっています。
「 レーンキープアシストアップデートとは? 」
純正で装備されている車線逸脱防止、ステアリングアシストのプログラムをアップデート可能。
より高精度な運転支援をご体感頂けます。
また年式が経った車両に入れる事によりまた愛車と永く付き合えます。
アップデートを行う事により高精度化された運転支援を使用する事で、
長距離運転の疲労感軽減、渋滞時の疲労軽減を実現させ
より遠くまで、より快適に、より楽に旅が出来ます。
「 TVキャンセラーバイパスソフト「Cave」とは 」
近頃のナビは車両通信システムCANで繋がっています。
TVキャンセラーは基本的に車両に誤信号を送り走行中もTVの視聴を可能にしています。
誤信号を送り続けるものですから、車両プログラムがバグを引き起こします。
「 TVキャンセラー付けただけなのに」車両プログラムが壊れます。
しかし助手席の方の為、こんな大きな画面でTVも見れないのかと言われたり・・・
どうしても走行中のTV視聴を可能にしなければならない方もいるのは事実です。
Caveを導入する事によりTVキャンセラーのシステムをバイパスし安全に使用する事を可能にします。
導入を希望される際はキャンセラーを取り付けご来店下さい。
基本的にどのメーカーのキャンセラーでも大丈夫です。
余談ですが、オットキャストの類は絶対に使用しないで下さい。
プログラムに攻撃をする為プログラムが壊れます。
一瞬でもブラックアウトしたらその車両アウトです。